発展的な健診
生活習慣病予防健診
中高年層におすすめな高機能メンテナンス健診
定期健康診断に含まれない上部消化管X線検査や便潜血、尿酸値の検査など、充実した検査内容をご提供しております。
生活習慣病やがんの早期発見と、生活習慣を見直す機会としてご利用ください。
価格
22,000円
検査項目
検査種目 | 検査項目 | 検査目的 |
---|---|---|
診察 | 問診・打診・聴診・触診・自覚症状 | 診察 |
身体計測 | 身長・体重・視力・腹囲・脈拍・BMI | 身体測定等 |
精密聴力検査 | オージオメーターによる | 耳の機能を調べます。 |
血圧測定 | ― | 高血圧や低血圧を調べます。 |
検尿一般 | 蛋白・糖・潜血 | 腎臓病・糖尿病・肝臓病などのスクリーニングをします。 |
胸部X線検査 | 直接撮影(正面一枚) | 肺結核・肺癌・その他胸部疾患等の異常を調べます。 |
胃部X線検査 | 食道・胃・十二指腸直接撮影 | 消化器系・癌や潰瘍・その他疾患の有無を調べます。 |
血液検査 | 血液一般 R・W・Hb・Ht | 貧血・血液疾患・梅毒・炎症性疾患等を調べます。 |
血液生化学検査 | GOT GPT ALP γ-GTP | 肝機能検査 |
総コレステロール 中性脂肪 善玉コレステロール 悪玉コレステロール non-HDLコレステロール |
動脈硬化 高脂血症 |
|
尿酸 | 痛風 | |
空腹時血糖 HbA1c | 糖尿病 | |
クレアチニン eGFR | 腎機能 | |
検便 | 便潜血反応(2日法) | 消化管からの出血をみます。 |
心電図検査 | 安静時(12誘導) | 心臓病・不整脈等を調べます。 |
お申込の流れ(健康保険組合ご加入の方)
STEP1 お電話で健診希望日をご予約
- 4月~7月は繁忙期のため、ご連絡までに一週間程かかります。
- 日程はご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
- 年1回の定期健康診断は、現在若年者の方にもBコースの健診をお勧めしています。
- 北区在住の方で追加健診、乳がん検診の受診券をお持ちの方は、事前にお申し出下さい。
- お申込は、原則実施日の2週間前までとさせていただきます。
STEP2 日程確定次第、当院よりご連絡
STEP3 当院より問診票、検査キット、受診案内を郵送
- 名前、生年月日等ご確認下さい。間違いや変更、追加がありましたらご連絡下さい。
- 検査内容は同封の「健康診断のご案内」で確認をお願いします。当日の変更は致しかねますのでご協力をお願いします。
- 来院時間は、検査内容等によりご案内しております。
- 「 子宮頸がん検診、大腸がん検診(検便)」の検査のある方は、生理中は正しく検査が実施できません。日程調整をお願いします。
- キャンセル、日程変更の場合は事前にご連絡下さい。 予約日に受診できなかった場合は、再予約をお願いします。
検便は1回でも検査はできます。検診日以外の提出は受付時ご相談ください。
STEP4 結果と請求書の郵送
- 個人用結果は、会社様、またはご自宅のご希望のご住所へ郵送いたします。
- 会社用控えが必要な場合は、担当者にご相談下さい。
*同意書が必要となります。