区民健診
乳がん検診
乳がん検診(令和2年度)
北区の区民健診「乳がん健診」のご案内です。
問診や視触診(任意)に加えてマンモグラフィ装置を使って乳房を撮影し、乳がんが発生していないかを調べます。
令和2年度分は令和3年2月28日までの実施となりますので、ご注意ください。
北区在住の40歳以上の女性が対象です。
まだ申込されていない方はお早めにお申し込みください。
価格
1,000円
実施期間
①令和2年6月1日〜8月31日
②令和2年9月1日〜10月31日
③令和2年11月1日〜12月31日
④令和3年1月1日〜2月28日
②令和2年9月1日〜10月31日
③令和2年11月1日〜12月31日
④令和3年1月1日〜2月28日
対象
昭和56年3月31日以前に生まれた女性(40歳以上の方)で、前年度乳がん検診を受けていない方
※また、次の方は受診できません。
・授乳中、妊娠または妊娠の可能性のある方(断乳後、約6か月以内の方は正確な検診結果が得られない場合があります)
・乳腺科に通院中(経過観察中)の方
・豊胸手術を受けている方
・ペースメーカーを装着されている方
・VPシャントの手術歴がある方
・勤務先等においてマンモグラフィの受診機会がある方
検査項目
検査項目 | 検査内容 | |
---|---|---|
問診・視触診(任意) | ||
マンモグラフィ | 乳房専用のX線撮影装置を使用し、病変がないかを確認します。 |